
つい先日、静岡県浜松市のロフィーズキャンパスの中にある「9sense dining」に妻と行ってきました。
(ナインセンスダイニングと読みます)
ときどき前を車で通った事があり、オシャレなところだなぁ〜・・・っと気になっていました。
妻も気になっていたようだったので、ランチに行ってきました。
ちなみに予約なしで飛び込みです。
その様子を少しご紹介していきます。
入り口がわかりづらい
あれ?入り口はどこだろうとちょっと迷いました。
なんでも、カフェの周りには「ドロフィーズキャンパス」といって北欧デザインの建物がいっぱいあります。
カフェのある建物は、入り口のドアが赤色のスライド式です。
最初は、「物置小屋かな?」と思っていたのですがここがカフェでした(笑)
ドロフィーズさん、申し訳ありません(汗)
ちなみに駐車場は4箇所ありますので利用しやすいです。
店内は北欧デザインで落ち着く
暖かみのあるデザインの店内でした。
お店は築70年の建物を改装したそうで、全く古さを感じませんでしたね。
テーブルやイスも全て北欧のデザイン。
窓の外は都田の田園風景を見る事ができて癒されました。
店内には、本が置いてありゆっくり読書するにも最適な環境です。
トイレも綺麗で、なんだかいい匂いがしました。
庭もゆったりくつろげるイスがあったりで、見ていて飽きなかったです。
落ち着いた雰囲気を堪能したい方にはピッタリな環境です。
ランチはコース料理のみ
何も調べずに飛び込みでいきましたので、コース料理のみとは思っていませんでした。
てっきり、プレート料理もあるかと思っていたのでちょっとビックリです。
でも入ったからには後戻りは恥ずかしいと思い、席につきました。
ランチの場所は9sense dining(ナインセンスダイニンング」というところです。
コース料理の種類は2種類でした。
- 2,420円(税込)のコース
- 2,970円(税込)のコース
違いは、2900円のコースは食後のデザートにドルチェが付いていたことです。
ちなみに土曜・日曜は大変混み合うようです。
事前に予約をとってから行くのがオススメです。
行く予定のある方は、お電話やホームページで空き状況を確認しましょう。
営業時間など
ここで営業時間などをご紹介しておきます。
住所 | 静岡県浜松市北区都田町2698-1 | |
電話番号 | 053-428-6113 | |
ホームページ | https://dlofre.jp/9sense/ | |
営業時間 | ランチ11:00〜15:30 (LO食事14:30 ドリンク15:000 ディナー17:30〜21:30 (LO食事20:30 ドリンク21:00) |
|
定休日 | 毎週火曜・水曜 | |
支払い方法 | 現金、PayPay |
宿泊施設もある
9sense diningの2階にはゲストルームがありました。
こちらで宿泊も可能なようですよ。
また、このレストランだけではなくドロフィーズキャンパス内には宿泊できる施設が7つあります。
- 1人のみ宿泊可能な部屋
- ドミトリー(知らない人と相部屋)
こういうタイプの部屋もあります。
もちろん2人〜3人で宿泊できるお部屋も用意してありました。
※値段は17,600円〜41,000円ほどです。
ドロフィーズの宿泊施設、「白のMINKA」ページも載せておきます。
もし気になってみたらお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
最後にまとめです。
- ドロフィーズ(9sense dining)は入り口がわかりづらい
- ドロフィーズキャンパス内に駐車場は4箇所もある
- 店内は北欧デザインで落ち着く
- ランチは2種類のコースのみ(2,420円のコースと、2,970円税込)
- 土曜・日曜は混み合うので予約するのがオススメ
- 宿泊施設もあるので気になる方はお問い合わせを
- ゲストルームは(宿泊は7部屋ほど)
今回はドロフィーズキャンパス内の「9sense dining」についてご紹介しました。
ランチにしか行ったことがないですが、自然豊かで静かで落ち着く環境です。
次は、お茶を飲みながらゆっくりしてみたいですね。
今回は以上です。