
DMMビットコインとは、DMMグループが運営している国内仮想通貨取引所です。これから仮想通貨を始めてみようと考えている方は、誰でも登録できるのか、必要なものや、口座開設に発生する費用など気になることが多いのではないでしょうか?
この記事では、DMMビットコインの特徴から口座開設の方法、よくある質問なども解説していますので、誰でも今日から仮想通貨取引を始められます。ぜひ最後まで読み進めてみてください。
DMMビットコインの概要
DMMビットコインの主な概要は次の通りです。
名称 | 株式会社DMM Bitcoin |
取り扱い通貨 | 27種類 |
形式 | 販売所 |
最小取引量 | 現物取引(BitMatch注文除く):0.0001BTC 現物取引(BitMatch注文):0.010BTC レバレッジ(BitMatch注文を除く):0.010BTC レバレッジ(BitMatch注文):0.10BTC |
スマホアプリ | ◯ |
最大レバレッジ | 2倍 |
公式サイト | https://bitcoin.dmm.com/ |
DMMビットコインは株式会社DMM Bitcoinが運営する国内の仮想通貨取引所です。特徴としてサポート体制が整っており、365日お問い合わせフォームかLINEで不明点を確認できる体制になっていますので、仮想通貨取引が初めての方でも安心して利用できるところでしょう。しかし、DMMビットコインは最低入金金額が5,000円からと割高なのがデメリットです。
DMM ビットコインのおすすめポイント
ここではDMMビットコインの特徴を見ていきましょう。
暗号資産の種類が27書類と豊富
DMMビットコインは取引できる銘柄は次の通りです。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- ニッポンアイドルトークン(NIDT)
- ポリゴン(MATIC)
- チェーンリンク(LINK)
- メイカー(MKR)
- アバランチ(AVAX)
- チリーズ(CHZ)
- トロン(TRX)
- ジパングコイン(ZPG)
- ライトコイン(LTC)
- ステラルーメン(XLM)
- イーサクラシック(ETC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- エンジンコイン(ENJ)
- オーエムジー(OMG)
- モナコイン(MONA)
- フレア(FLR)
- カルダノ(ADA)
- ポルカドット(DOT)
- テゾス(XTZ)
- ネム(XEM)
- クアンタム(QTUM)
- シンボル(XYM)
- アイオーエスティー(IOST)
以上の銘柄を取引できます。
各種手数料が無料
DMMビットコインは、口座開設費用や入出金手数料、取引手数料が無料のため初心者の方でも負担なく取引できます。
これから仮想通貨を始めてみたい方におすすめの取引所といえます。
安心・安全なセキュリティ対策
DMMビットコインは、インターネットと切り離した「コールドウォレット」での保管が可能なためハッキングされる心配がありません。他にもログイン時に2段階認証を設けているので、他人がログインしようとしてもスマートフォンのSMS機能で本人に通知が届くようになっているので安心して利用できます。
今なら現金2,000円をもらえるキャンペーンも実施していますので、ぜひこの機会に口座開設してみましょう。
DMMビットコイン登録に必要なもの
DMMビットコインを登録するときは次のものを準備しておくと口座開設がスムーズにできます。
メールアドレス | 口座開設時に必要。GmailなどのフリーメールでOK |
スマートフォン | SMS認証時に必要 |
本人確認書類 |
いずれか1つを準備 |
取引用の銀行口座 | 日本円の入出金をするために必要 |
以上を用意しておきましょう。
DMMビットコインの口座開設方法
ここではDMMビットコインの口座開設方法を画像付きで説明いたしますので、これからDMMビットコインに登録する方はぜひ参考にしてください。
1.まず、DMMビットコインの公式サイトにアクセスします。
2.画面右上の口座開設をタップします。
3.メールアドレスを入力し、「確認して登録します」をタップしましょう。
4.DMMビットコインからのメールを確認し、URLをタップしましょう。
5.次にパスワードの設定と、各種重要事項を確認して同意・承諾します。
6.すべての項目を確認して同意なら「一括で同意する」を選ぶと簡単です。
7.名前や住所などの個人情報を入力します。
8.投資目的など各種項目を選択します。
9.取引リスクに関する項目の確認をします。
10.登録内容を確認し、間違いなければ「申し込む」をタップします。
11. 次に本人確認書類を提出しますので、スマートフォンを用意します。
12.スマートフォンでQRコードを読み取ります。
13.提出する本人確認書類を選択し、「次へ進む」をタップします。
14.説明事項を確認し、「撮影開始」をタップします。
15.チェック項目を確認し「OK」をタップします。
16.次に本人確認書類を、表面や斜め上から撮影します。
17.チェック項目を確認し「OK」をタップします。
18.次に顔を撮影します。
19.チェック項目を確認し「OK」をタップします。
20.次に首振りで撮影します。
21.撮影が終わると、本人確認申請完了の画面が出ます。
22.レバレッジ取引するなら、マイナンバー確認書類を提出しましょう。
23.次に携帯番号認証を実施しますので「コードを発行する」をタップします。
24.送られてきた6桁の認証コードを入力します。
25.認証コードを入力したら完了です。
日本円を入金する
口座開設が完了したら、次に日本円を入金しましょう。
1.ログインし「日本円・暗号資産の入金」をタップします。
2.ここでは「クイック入金」を選択します。
3.銀行名を検索し入金額(5,000円以上)を決めます。
4.申請内容を確認し、「金融機関にログインする」を選択します。
5.金融機関の画面に切り替わりますので、ログインします。
以上の手順で入金完了です。
気になる銘柄の数量を選んで購入する
入金ができたら、仮想通貨を購入してみましょう。
1.まず「トレード口座に振替」を選びます。
2.振替口座・通貨・振替金額を指定し「確認する」をタップします。
3.トレード口座に振替ができたら、トップページに戻り「暗号資産取引」をタップします。
4.取引する銘柄を選び、注文画面を表示します。
5.注文画面になったら、以下の項目を選択・入力しましょう。
- 「注文タイプ」を「ストリーミング」「指値」「逆指値」「OCO」のいずれかにします。
- 「数量」を取引したい数量を入力します。
6.すべて入力できたら、「Bid/売」「Ask/買」を選択しましょう。仮想通貨を購入する場合は「Ask/買」を選択すれば仮想通貨を購入できます。
DMMビットコインの口座開設でよくある質問
ここでは口座開設時によくある質問をまとめてみましたので、参考にしていただけると幸いです。
口座開設にかかる時間はどのぐらい?
口座開設はスマホでスピード本人確認をすると、1時間以内に開設できます。
筆者の場合は申請から承認まで30分ほどでできました。ただし、深夜時間帯は1時間以上かかる可能性もあります。
入金したのに反映されないときの対処方法は?
DMMビットコインは基本的に入金したらすぐに反映されるようになっています。しかし、入金処理中にブラウザを閉じてしまうと反映されなくなるので注意しましょう。もし、入金したのに反映されないようであればDMMビットコインのカスタマーセンターに連絡を取ってみましょう。
お得なキャンペーンはやっている?
2023年7月現在、新規で口座開設した方全員に2,000円がもらえるキャンペーンを実施しています。条件はスマートフォンでスピード本人確認をし、7:00〜22:00までの間に口座開設申し込みをするとことです。この機会にぜひお試しください。
まとめ
DMMビットコインは、国内取引所の中でも取扱銘柄が27種類と豊富であったり、各種手数料が無料だったりするので初心者の方でも始めやすいといえます。また、困ったときはLINEでサポートできる体制も整えているので、安心して取引できるでしょう。この機会にぜひ登録し、仮想通貨を楽しんでみてはいかがでしょうか。