ワーキングホリデーのメリット・デメリット




こんにちは、まさあきです。



ブログや、ネットでワーキングホリデーの掲示板を見ているといろいろな意見が飛び交っていますよね。
確かに情報があるのはありがたいですが、


その結果、ワーホリには何が必要なのか?


イマイチ不透明になっている部分もあります。



そこで今回は、実際にオーストラリアへワーホリを経験した僕自身が感じたワーホリのメリット・デメリットを解説していきます。




ぜひ参考にしてみてください。




ワーキングホリデーのメリット

 

海外に長期滞在できる

 



ワーキングホリデービザは1年間という長い期間の生活が「自由」にできるビザです。



他にも海外で長期滞在できるビザは永住権や学生ビザがあります。



永住権取得は大変難しいですし、学生ビザでしたら勉強のための長期滞在になります。




ほかに、「観光ビザ」がありますが、これは3ヶ月までの滞在に限られ就労は認められていません。




ワーキングホリデービザは、長期間の滞在で自由に過ごせる特殊なビザということになります。




 

自由に過ごせる


これはどういう事かと言いますと、ワーキングホリデーは就学、就労、旅行など何でもビザの有効期限内でしたら好きなように過ごして構わない。という事です。


僕がオーストラリアにワーホリした時に出会った人は


・ダイビングの資格を取得

・オーペア(育児)したり

・日本語教師の資格を取ったり

・オーストラリア大陸を一周したり

・永住権を取るためにIELTSの勉強したり

・ワインが好きでオーストラリアのワイナリーで働いたり

・オーストラリアでバリスタを目指していたり



いろいろな人と出会ってきました。


まさに、目的は人それぞれ。


本当に自由に何でもできるビザです。

 

いろんな国の人との出会いで価値観変わる可能性がある


いろんな国の人との出会いが海外では多いです。移民の人も多く生活しており、他国の人と出会う確率は高くなります。



例えば日本からオーストラリア へワーホリするように、他国からもワーホリビザを使って渡航する若者は世界中に多くいます。



また、永住権を持った人やリタイアやした後で留学する人、世界一周中の人にあったりもしました。




これだけ多くの人と出会って話をすると、自分の価値観が変わることもしばしば出てきました。



中でも僕が価値観を変えることになった出来事は、




海外の人は40歳になろうと、50歳になろうとも大学生が多い事です。




日本人は年齢によって〇〇しなきゃ・・とか


22歳だからもう就職して、定年までその会社で働き続けてないといけないよね・・・。



そういった考えの方は多いように思いますが、海外の人はそういう考え方を持っていません。



常に学び続けているし、仕事はほどほどにしています。



1番驚いたのは、70歳の人が定年後に大学生活を送っているという人に出会った事。





日本の常識は、世界では通用しないと強く思ったのです。




こういった価値観の違いは、僕の人生を大きく変えるきっかけになりました。



多く出会いが、持っている価値観を変えて人生に良い影響を与えることもあるのです。

 

英語を使って仕事ができる



当然、海外へ行くことになれば、仕事をするには英語が必要になってきます。



ワーホリで渡航し、仕事をしたいと思う人は恐らく「英語を使って働きたい」と思っているかもしれませんね。


渡航前に僕も「英語を使って仕事をしたい」と思っていたのでそれなりに英語を勉強してからオーストラリアへいきました。



僕の経験ですが、ファーム(農場)で働いたことがあります。





そこでは日本人は僕1人でしたし、毎日英語漬けの環境でした。


この環境は日本で英語を勉強したおかげもあり、さらに英語力の向上につながりました。





全部英語を理解していないといけない・・と思っている方もいるとは思いますが。


そんなことはありませんので、ペラペラでなくても大丈夫です。


相手の話が聞けて、日常生活で使う単語と熟語を覚えておけば大丈夫だと思います。





ワーキングホリデーのデメリット

 

費用がかかる

 

ワーキングホリデーで海外に1年間行くには、一般的に100万から200万の貯金が必要と言われています。



現地でアルバイトして、お金を補うこともできますが残念ながら簡単に仕事は見つかりません。




まして、仮にあなたに英語力がないとしたら、日本食レストランやホテルの清掃員などの時給が低い環境で働くことになります。



そういったところは、違法な労働環境で働かされるとも聞きます。海外に行って、低賃金や長時間労働で働くのはいやですよね。



それに



お金がないと精神衛生上よくないです。



なので渡航を延期してでも日本でしっかりとお金を貯めてから渡航することをオススメします。

 

 

仕事探し、定着までが大変


英語で履歴書を書いて、それを何十件ものお店に手渡しで渡して、面接にこぎつける。



そしてようやく採用になる。



最初こそこのやり方でもいいと思いますが、やがて日にちが経つにつれて辛くなってきます。



多くの時間と労力がかかるからです。



特に英語を使った仕事で現地の企業で仕事する予定の方は、この履歴書を配りまくるのはやめたほうがいいです。



できることならば、日本で





・英文履歴書を作っておく


・就職先を決めておく


・英語を勉強しておく



これらの手段をとるのが得策です。



それと、せっかく決まった仕事であったとしても、


言われたことを理解できないと、わずか1日でクビになることもあります。



例えば日本では研修期間3ヶ月あって、それまでは雇用され続けますが、海外ではそれがないのでかなりシビアなのが現状です。




お金か、英語力のどちらか1つ必ず用意しておけばワーキングホリデーの生活で大きなデメリットになることは、ほぼないと思います。

 

 

帰国後の就職活動に不利になる?

 

帰国後に就職がない・・と言われますが、正しく生活していれば就職に不利になることはないです。

正しい生活方法とは




・英語力の上達

・外国人の友達ができたこと

・目的を達成するために○○の行動をした。


などがあれば、決して就活に不利ではありません。
むしろ、プラスになります。


ときどきワーホリから帰国後に就職先がないと言っている人がいますが、それを鵜呑みにしないことが大事です。

 

 

まとめ


ワーホリにはメリットもデメリットもありますが、それらをひっくるめて、人生に一度は行くべきだと強く思います。




特に、




日本社会の圧迫された雰囲気がキツイ
労働環境がツライ
同調圧力にやられそう・・・



こんな人は行った方が良いです。




そこら辺の自己啓発本よりはるかに効果ありますよ笑


もし、この記事を読んでみてワーキングホリデーに興味をもてましたら、ぜひコメントください。